zen place pilatesが気になる方も、このような不安はありませんか?
「悪い口コミはある?」
「初心者でも大丈夫かな…」
「他のスタジオとの違いは?」
体験レッスン前に、どんなスタジオかしっかり把握しておきたいですよね。
この記事では、そんな不安や疑問を解消するために、zen place pilatesの特徴や口コミをわかりやすく解説します。
料金や雰囲気、キャンペーンまで詳しく知ることができるので、体験前に必要な情報がすべて手に入ります。
スタジオ選びで迷っている方は、ぜひ最後までご覧ください。
\気になるところをタップ!/
【特徴-メリット】zen place pilatesはこんなスタジオ
zen place pilates 【基本情報】
レッスン形式 | グループ プライベート |
レッスン種類 | マシン マット |
女性専用か | 男女OK |
オンラインレッスン | あり |
他のスタジオと何が違う?
- すべてのレッスン形式・種類に対応
- 忙しくても続けやすい!3つのシステム
・どこの店舗でも受けられる
・早朝から夜まで選べるレッスン
・オンラインレッスンも対応 - あらゆるレベル・年代に適したプログラム
zen place pilatesが他のスタジオとどう違うのか、一つずつ紹介していきます。
特徴①:すべてのレッスン形式・種類に対応
他のスタジオにはない大きな特徴が、グループ・プライベート・マシン・マット全てに対応している点です。
あらゆるレッスンが受けられるよう、料金プランも充実。月額制とチケット制の併用で受けられないレッスンがありません。
→ 料金プランはこちら
「どんなレッスンが合うのかわからない…」という方も、いろいろ試しながら決めていけます。
特徴②:忙しくても続けやすい!3つのシステム
- どこの店舗でも受けられる
- 早朝から夜まで選べるレッスン
- オンラインレッスンも対応
どこの店舗でも受けられる ー スタジオ相互利用
zen place pilatesはヨガスタジオも含めると全国に約150の店舗があります。
会員になるとヨガスタジオも含めて全ての店舗が利用可能に。
自宅付近と職場近くの使い分け、旅行先でもレッスンが受けられます。
忙しくても受けやすい
早朝から夜までレッスンプログラムが選べるのも嬉しいところ。
口コミでは朝7時からや夜8時からのレッスンに参加できるのがありがたい、といった声がありました。
→ 口コミを見る
朝活したい方、仕事が忙しい方も続けやすいスタジオです。
オンラインレッスンもできる
オンラインレッスンにも対応しています。
普段はスタジオ、忙しい時はオンライン。自分のライフスタイルに合わせて選択ができるのが魅力です。
特徴③:あらゆるレベル・年代に適したプログラムが用意されている
zen place pilatesは入会者の80%が初心者、年代も20代〜70代まで幅広い世代が通うスタジオです。
そんな多様な方に向けて、グループレッスンのプログラムはマット・マシン合わせて27プログラムと豊富に用意。
多彩なプログラムの中から、自分にぴったりのレッスンを見つけられます。
\入会金が無料になるキャンペーン中/
入会金33,000円→無料
zen place pilatesのデメリット
- 女性専用スタジオではない
- 個室でレッスンを受けたい人には不向き
zen place pilatesは魅力の詰まったスタジオですが、次のようなデメリットもあります。
女性専用スタジオではない
zen place pilatesは男女とも通えるスタジオです。
「男性がいて気になる」という口コミはありませんでしたが、どうしても女性専用がいいという方は別のスタジオをおすすめします。
個室でレッスンを受けたい人には不向き
インストラクターと1対1の空間を希望する方もいらっしゃるでしょう。
プライベートレッスンの場合も個室ではありません。
人目の全くない環境でレッスンを受けたい場合は、個人スタジオかzen place pilatesのオンラインレッスンを検討してみてください。
→ zen place pilates公式サイト
zen place pilatesの悪い口コミ
- インストラクターの対応は?一部に合わないと感じる口コミあり
- 予約や連絡で戸惑う声も
少数ではありますが、不満の口コミも見られましたので紹介します。
インストラクターの対応は?一部に合わないと感じる口コミあり
インストラクターの対応について、相性の悪さや不快に感じたという声も一部あります。
ただ、これは全体から見れば少数で、多くの口コミでは「明るくて親切」「丁寧で優しい」と高評価の声が目立ちます。
体験レッスンでは、インストラクターの雰囲気や接し方が自分に合うかもしっかり確かめてみてください。
予約や連絡で戸惑う声も
レッスン自体は満足でも、予約や連絡の行き違い、問い合わせへの対応が遅いなどの口コミが見られました。
一方で、同じ店舗でもスタッフの対応が良かったという口コミも見られます。あまり気にし過ぎる必要はないかもしれません。
zen place pilatesの良い口コミ
- 効果を感じた
- インストラクターの感じが良い、説明が丁寧
- 男性でも気兼ねなく通える
- 朝から夜まで、レッスンスケジュールが豊富
ほとんどが良い口コミでした。特に多く見られた内容をご紹介します。
姿勢や体の変化を実感!効果を感じる声が多数
「姿勢が良くなったね」と言われた!
夫に内緒でピラティスを始めて1か月ほど。「最近、姿勢が良くなったんじゃない?」と言われて嬉しくて投稿しました!これからもお世話になります。
出典:Googleマップ
身体のバランスが整ってきました!
入会2か月ですが体の左右差が整い、肩こりや腰痛も改善。スタジオは清潔で気持ち良く、先生方は親切で分かりやすく指導してくれます。4〜5人の少人数制でしっかり見てもらえ、週替わりのツールを使った内容も飽きずに続けられています。
出典:Googleマップ
論理的に教えてくれて、体が変わるのを実感
型通りではなく、筋肉の使い方を論理的に教えてくれるのが魅力。できなかった動きができるようになり、体の変化を実感。スタジオも清潔で居心地が良いです。
出典:Googleマップ
zen place pilatesはインストラクターのことを、エデュケーター(教育者)と呼んでいるところからもプロ意識の高さが感じられます。
「なぜ効果があるのか」をしっかり説明してくれるという口コミが多く見られました。
インストラクターの感じが良い、説明が丁寧
笑顔で気持ちよく声をかけてくれる
先生方は皆さん笑顔で声をかけてくださり、とても話しやすく素敵な方ばかり。スタジオは明るく心地よい空間で、先生の声に耳を傾けながら体を動かす時間が心地よく、大切な習慣になっています。
出典:Googleマップ
本当にピラティスが好きなんだな、と伝わってきます
グループレッスンでも細かく見てくれて、初心者でも安心して受けられました。「本当にピラティスが好きなんだな、このお仕事が好きなんだな」と、インストラクターさんを見て感じました。上野スタジオは本当におすすめです!
出典:Googleマップ
初心者にも丁寧に教えてくれる
ピラティス初心者にも丁寧に教えてくれるので毎回安心してレッスンを受けられています。仕事で疲れた頭がリセットされて、睡眠の質も向上した気がします!
出典:Googleマップ
インストラクターはピラティスの専門知識はもちろん、わかりやすく伝えたり、相手が安心できる接し方の研修を受けています。
スタジオとして居心地の良い雰囲気づくりに力を入れているんですね。
男性でも気兼ねなく通える
男性でも気兼ねなく通えるという声が多く、逆に「男性がいて気になる」という、女性の口コミは見当たりませんでした。
レッスンが始まれば集中していて、お互い気にならないようです。
朝から夜まで!通いやすいレッスンスケジュール
朝早くから夜遅くまでレッスンがある
朝早くから夜遅めのレッスンまであり、フリー会員でも通いやすいです。スタジオは広くて綺麗で居心地がよく、資格を持つ向上心のあるインストラクターが揃い、安心して続けられます。
出典:Googleマップ
早朝のレッスンが嬉しい
平日朝7時からレッスンがあり、朝ピラで姿勢も気持ちも整います。夜のクラスも充実。下北沢駅から徒歩1分と通いやすく、初心者から上級者まで多彩なクラスが揃う人気のスタジオです。
出典:Googleマップ
夜8時からのレッスンもある!
駅近で夜8時からのレッスンもあり通いやすい。予約やキャンセルも柔軟で、自分のペースで続けられます。初心者でも丁寧に教えてもらえて安心。
出典:Googleマップ
朝早くから夜遅くまでレッスンがあるのは、zen place pilatesの魅力の一つ。
口コミでも朝活できる、仕事で遅くなってもレッスンが受けられて嬉しい、と言った声が多くありました。
\入会金が無料になるキャンペーン中/
スタジオの雰囲気、年齢層は?
年齢層・男女比は?
公式HPより、40代、50代を中心に20代から70代まで利用されています。男女比は女性8割、男性2割。
男女問わずどんな年齢の方も気兼ねなく始められるスタジオだとわかります。
雰囲気は?
口コミより、雰囲気はおしゃれでスタイリッシュというよりはアットホーム、施設はきれいで過ごしやすい環境です。
こちらの口コミから雰囲気がわかるでしょう。
アットホームで居心地がいい
若い人ばかりかと不安でしたが、実際は幅広い年代の方が通っていて安心しました。スタジオはアットホームで居心地が良く、スタッフもフレンドリーです。最初は難しそうと思っていましたが、続けるほどに良い変化を感じています。
出典:Googleマップ
どこの店舗も解放感があって綺麗
心斎橋や天王寺、江坂、梅田など、どの店舗も綺麗で開放感があり快適。グループもプライベートも講師が丁寧に指導してくれ、時間や曜日も選びやすい。腰痛や肩こりも改善し、自分の体と向き合える大切な場所になっています。
出典:Googleマップ
受け入れてくれる空気が嬉しかった
アットホームな雰囲気で、初めてでもすぐに安心して溶け込めました。レッスン前に生活スタイルや体のことを丁寧に聞いてくれて、『あなたを受け入れますよ』という姿勢が伝わり嬉しかったです。心地よい空間なので、ここなら楽しく続けられそうです。
出典:Googleマップ
スタジオ内の様子は公式SNSをご覧ください。
特別おしゃれという訳ではありませんが、清潔感があり、好感の持てるスタジオだと感じていただけるでしょう。
雰囲気がご自身に合うか、最終的に体験レッスンで確かめてみてください。
九州エリア2店舗目の「zen place pilates 福岡天神」がオープンしました!🧘✨https://t.co/1memDaYpnw
— zen place公式アカウント (@zenplace_jp) December 11, 2024
・地下鉄空港線「天神」駅より徒歩5分
・地下鉄空港線「赤坂」駅より徒歩5分
・大きな窓があり景色◎
・開放的なスタジオ#福岡ピラティス pic.twitter.com/h70jfxsg09
\入会金が無料になるキャンペーン中/
入会金33,000円→無料
zen place pilatesの料金プラン
- スタジオとオンランを使い分けられる
- 選べる!グループとプライべート
- マシンとマットのセットプランがある
できないレッスンがない、というのが他のスタジオと異なる大きなメリットです。
例えば、マットグループ会員はチケット利用でマシン・マット・グループ・プライベートすべて受講可能に。
さらにオンラインとスタジオもその時の状況で使い分けることができます。
スタジオのグレードは2つ
zen place pilatesのスタジオにはグレード01とグレード02があります。
グレード01の方が設備が充実している分、料金が少し高いです。
グレード01の店舗一覧
埼玉 | 川口、浦和 |
---|---|
東京 | 赤羽、大泉学園、池袋、練馬、茗荷谷、上野、北千住、千駄木、本郷三丁目、浅草、大井町、蒲田、八重洲、第2銀座リフォーマー、銀座二丁目、門前仲町、五反田東口、大森、三軒茶屋、用賀、駒沢、学芸大学、祐天寺、自由が丘 第1、自由が丘 第2(奥沢)、都立大学、新宿、新宿南口、飯田橋、高田馬場、国立、調布、錦糸町、二子玉川、三田、六本木、田町、赤坂、麻布十番、下北沢 第1、下北沢 第2、代々木上原、成城学園前、千歳烏山、吉祥寺、荻窪、不動前、中目黒、代官山、恵比寿、武蔵小山、渋谷、目黒、笹塚、高輪、中野 |
神奈川 | 川崎、新百合ヶ丘、溝の口、青葉台、元住吉、日吉、武蔵小杉、綱島、上大岡、戸塚、東戸塚、横浜、横浜元町、藤沢、鎌倉 |
愛知 | 名駅、栄、藤が丘、金山 |
京都 | 京都、京都西院 |
大阪 | 千里中央、堺東、天神橋筋六丁目、心斎橋、梅田 |
兵庫 | 西宮北口 |
福岡 | 福岡天神、福岡薬院 |
グレード02の店舗一覧
北海道 | 札幌、札幌大通 |
---|---|
宮城 | 仙台 |
埼玉 | 大宮、所沢 |
千葉 | 柏、津田沼、船橋、流山おおたかの森 |
東京 | 駒込、神保町、銀座四丁目、五反田西口、戸越、多摩センター、府中、町田、立川、東陽町、西葛西、浜田山、経堂、国分寺、西荻窪、阿佐ヶ谷 |
神奈川 | 横浜みなみ西口、茅ヶ崎 |
新潟 | 新潟 |
静岡 | 静岡 |
大阪 | 江坂、豊中、高槻、南森町、天王寺 |
兵庫 | 三宮、塚口 |
広島 | 広島 |
体験レッスン
レッスンの種類によって料金が異なります。
グレード01 | グレード02 | |
マットグループ | 3,300円 | 2,200円 |
---|---|---|
マシングループ | 5,000円 | |
プライベート | 9,900円 | 8,250円 |
入会金
グレード01 | グレード02 | |
入会金 | 33,000円 | 22,000円 |
---|
特色のある料金プラン
チケットを併用することで、どんなレッスンも受けられるようになっています。自分にぴったりの組み合わせを見つけてください。
マットグループ
- スタジオ、オンラインどちらも受けたい人
マットピラティスとヨガのグループレッスンが、スタジオでもオンラインでも受けられます。
子育て中や仕事が忙しい方におすすめです。
マットグループ 料金表
グレード01 | グレード02 | |
(通い放題) | フリー16,940円 | 14,960円 |
---|---|---|
(平日9時~18時が通い放題) | デイフリー13,552円 | 11,968円 |
月6 | 14,520円 | 13,200円 |
月4 | 10,450円 | 9,625円 |
マット&マシングループ
- マットとマシン両方試したい人
マットグループレッスンとマシングループレッスンを両方受けられるセットプランです。マットもマシンも試したい方におすすめ。
マット&マシングループ 料金表
全グレード共通 | |
(マット・マシン月各4回) | MM4421,560円 |
---|---|
(マット・マシン月各3回) | MM3318,150円 |
(マット・マシン月各2回) | MM2212,650円 |
リフォーマーグループ
- マシンピラティスをリーズナブルにはじめたい人
ピラティスマシンのリフォーマーを使ったグループレッスンです。
リフォーマーグループ 料金表
全グレード共通 | |
(マシンピラティス月8回) | RG825,300円 |
---|---|
(マシンピラティス月4回) | RG415,400円 |
プライベートレッスン
- 人目が気になる人
- 効果重視の人
プライベートレッスンは月4回プランのみで、1か月30,000円を超えます。
料金を抑えつつプライベートレッスンを受講したい方は、普段はグループレッスンを受け、チケットでプライベートレッスンを受けるといいでしょう。
プライベートレッスン 料金表
グレード01 | グレード02 | |
月4 | 37,400円 | 32,560円 |
---|
チケット制度
- いつもと違うレッスンも受けたい人
チケットを利用することで、マシンやプライベートなど普段とは違うレッスンを受けることができます。
いろいろなレッスンを試してみてください。
チケット制度 料金表
グレード01 | グレード02 | |
(10ヶ月間有効) | 40枚チケット104,500円 | 88,825円 |
---|---|---|
(6ヶ月間有効) | 40枚チケット101,750円 | 85,800円 |
(6ヶ月間有効) | 20枚チケット57,200円 | 47,300円 |
\入会金が無料になるキャンペーン中/
入会金33,000円→無料
【2025年7月】キャンペーン情報
キャンペーン期間
2025年7月1日 ~ 2025年7月28日
キャンペーン内容
- マットグループ 体験レッスン1回
通常3,300円 → 1,000円 - 体験当日入会 + 入会手続き完了で
入会金:22,000円(グレード02) ~ 33,000円(グレード01)
→ 無料
グレード01のスタジオでは、マットグループレッスンと入会金の合計が36,300円のところ、1,000円で始められます。
グレード01では35,300円の割引になり、グレード02でも24,300円お得です。ぜひご活用ください!
\入会金が無料になるキャンペーン中/
zen place pilatesは、こんな人におすすめ!
- マットもマシンも試したい人
- グループもプライベートも受けたい人
- どんなレッスンが合うかわからない人
- 忙しくても通いやすいスタジオを探している人
zen place pilatesでは、マットもマシンも、グループもプライベートも自由に選べます。
普段はリーズナブルなグループで、必要なときにプライベートで効果を高める、といった通い方も可能。
「自分に合うスタイルがわからない…」という方は、いろいろ試しながら決められるので特におすすめです。
どんなライフスタイルの方も続けられるよう、次のようなシステムが充実してます。
- 全国どこの店舗でも受講できる
- 早朝から夜までレッスンが受けられる
- オンラインレッスンも対応
朝型の方、仕事が夜遅い方、予定が読めない子育て中の方も、自分のペースでレッスンが受けられるので、無理なく続けられるスタジオです。
\入会金が無料になるキャンペーン中/
入会金33,000円→無料
zen place pilates 【特徴・口コミ・雰囲気・料金】まとめ
zen place pilatesの特徴や口コミを詳しく解説してきました。
zen place pilatesは、あらゆるレッスンを試せるので始めやすく、忙しい方も続けやすいスタジオです。
体験レッスンの予約は、公式HPから希望のスタジオと日時を選ぶだけ。
持ち物は「動きやすい服装」と「タオル」の2点のみでOK。気軽に試せますよ。
少しでも気になった方は、実際に体験レッスンで雰囲気を感じてみてください。
\入会金が無料になるキャンペーン中/
入会金33,000円→無料